アライグマ駆除にかかる費用は?専門業者でも異なる理由

 
アライグマに棲み付かれてしまった場合に、追い出したり駆除するためには、駆除グッズを購入したり、業者へ依頼するにも費用が掛かります。今回は、アライグマ駆除にかかる費用は?専門業者でも異なる理由についてお伝えします。
 

アライグマ駆除にかかる費用は?

 
アライグマ駆除にかかる費用は対処方法によって異なります。
一般的には、自分での捕獲とリリースや忌避剤や燻煙剤での追い出し、専門家による駆除などがあります。
 
費用面に関しては、アライグマの数や侵入の程度に応じて異なりますので、個体数が増えた状態の場合には、より多くの費用がかかる可能性があります。
 
また、自分で行う作業の場合には、箱罠などを使用して捕獲するといった際には、鳥獣保護法によって守られているため、狩猟免許の取得なども必要となってきます。
試験自体は、5,200円にて受験が可能となりますが、専門的な知識や技術も養わなければならず、狩猟免許を取得するためには猟友会が行っている狩猟免許予備講習会へ参加した方が良いでしょう。講習会の費用は1万円+テキスト代が必要になります。
 
そして、合格後はわなの購入代金が必要となるため、総額でも数万円~10万円程度は必要となってきます。
 
忌避剤や燻煙剤は、追い出したり近寄らせないための道具ですので、費用的には1万円以下で納まりますが、その後に、住処の清掃や消毒に侵入経路を塞ぐなどの作業も必要となってきます。
 

専門業者でも異なる理由

 

 
アライグマを駆除する専門家に依頼する場合の料金も、その規模や作業内容で費用が異なります。また、駆除プロセスが長引くほど、作業時間に応じて費用が増加する可能性もありますので、業者によってその見積り金額も違います。
 
そして、一番厄介なのが作業後に見積りとは違う金額を提示したり、契約を早く決めさせようと高い料金を吹っ掛けてくる悪徳業者の存在です。これは、利用頻度が少ないサービスで良く起こります。相手の困っている状況を把握しているからこそ、横行していますので、気を付けなければなりません。
 
まずは、専門業者へ詳細な見積りを出してもらい、作業後に金額が変わることがないのか?など確認を怠らない様にしましょう。そうすることで、リスクを回避することは出来るでしょう。
 

まとめ

 
アライグマなどの害獣は都心部でも問題となっています。
費用的には忌避剤や燻煙剤だけで追い出すことができれば、非常に安く済みますが、完全駆除できなければ意味がありません。
一度の作業で完全駆除を目指し、再度棲み付かせないためには、プロの専門業者へ依頼した方が安全です。ただし、業者によってもその対処法や見積り金額は異なりますので、相みつを取るなどして、任せられると感じた業者へ依頼しましょう。
 
アライグマに棲みつかれた場合、放置すると被害が大きくなるので、今まさに困っている方は、ぜひ【アライグマの救急隊】へご相談ください。
アライグマかどうかわからない場合でも調査は無料!調査後別の害獣だった場合も適切に対応しますのでご検討ください。