カワイイがカワイソウで作業が出来なくなるアライグマ駆除

 
アライグマが家屋に住み付き、ご自分で駆除・捕獲しようと決断して、手続きを踏んで実際に捕まえるまで出来る方は多いと思います。その後の作業が厳しいんです。今回は、カワイイがカワイソウで作業が出来なくなるアライグマ駆除についてお伝えします。
 

ネットなどを見ると簡単そうに思える!

 
害獣駆除の情報は、ネットなどで調べると非常に多くのブログを見つけることができます。
駆除方法や対策方法など、さまざまな内容を知ることもできるため、自分自身で作業が行えてしまうと考える方もいる事でしょう。
 
確かに、正しい手順を踏んで、必要な道具を揃えることで、アライグマを忌避したり、捕獲できる可能性はあります。家屋の様な、狭い空間であれば、気を付けて対応すれば、罠に引っかかることでしょう。
 
ただし、捕まえるまでが出来ても、その後の作業こそが、駆除作業で最もシンドク大変なのです。
 

カワイイがカワイソウで作業が出来なくなる

 

 
アライグマは、動物園でも人気のある動物でもあり、害獣として捕獲した場合でも、その可愛らしさに変わりはありません。捕獲後に処分しなければならないのですが、カワイソウになり手を下せない方は案外多いのです。
 
処分だけを行ってくれる、行政や自治体も少なく、大抵は対応してくれません。
なかには、捕獲した個体を引き取ってくれるケースもありますが、非常に少ないとされています。
 
では、業者に依頼するといった考えも浮かぶ方も多いと思うのですが、プロの駆除専門業者は、処分のみの作業を行うといったケースは非常に少ないです。これは、鳥獣保護管理法によって保護されている動物を受け取ることが難しく、手順を正しく行っているのかなど不透明な条件でリスクに踏み込むことができないという理由があります。
 
そのため、ネットで捕獲までの作業が簡単そうと感じても、ご自分で最後まで作業が行える方でなければ、アライグマの駆除作業を行わないことをおすすめします。
もし、最後まで作業が難しいと感じる方は、最初からプロの駆除業者へ相談し、作業を依頼することをおすすめします。
 

まとめ

 
アライグマが住み付けば、感染症やアレルギーを発症させる可能性があるため、駆除しなければなりません。そして、その駆除方法などは、ネットを調べれば幾つも載っています。その通りに行っていけば、捕獲はできるでしょう。ただし、処分までの工程が行えるかまで、真剣に考えるべきでもあります。カワイイ動物の命を奪う事にもなり、精神的負担が非常に大きい作業になりますので、難しいと感じれば最初からプロの専門業者へ依頼しましょう。