コウモリの侵入経路は意外にも多いエアコンからの侵入!

 
コウモリは都心部でも出現する害獣で、家屋にも侵入することもあります。また、その侵入経路は多く、室外機やエアコンのホースなどを利用して侵入してきます。今回は、コウモリの侵入経路は意外にも多いエアコンからの侵入!についてお伝えします。
 

コウモリがエアコンから侵入

 
コウモリがエアコンを経由して建物に侵入することは、実際によく見られる問題の一つです。以下は、コウモリがエアコンを通じて侵入する可能性のある経路と、それに対する対策の一例です。
 
1.エアコンの配管や配線の隙間
エアコンの室外機と室内機を接続するための配管や電気配線の隙間が、コウモリにとって侵入可能なポイントとなります。これらの隙間から建物内に入り込むことがあります。
 
【対策】
隙間や穴を塞ぐために、防鳥ネットや防鳥フィルムを設置することが考えられます。また、エアコン周りの構造物を点検し、必要に応じて修理することも重要です。
 
2.エアコンの室外機の下
エアコンの室外機の下には隙間ができやすく、コウモリがそこを通って室内に侵入することがあります。
 
【対策】
室外機の下には防鳥ネットや防鳥フィルムを設置することで、コウモリの侵入を防ぐことができます。
 
3.エアコンの取り付け穴や通気口
エアコンの室内機、室外機の取り付け穴、通気口が十分に保護されていない場合、コウモリがそこから侵入する可能性があります。
 
【対策】
取り付け穴や通気口を防鳥ネットや防鳥フィルムで覆い、コウモリの侵入を防ぎます。
 
エアコンを通じてのコウモリの侵入は建物所有者にとって重要な問題となります。侵入が疑われる場合は、専門の害獣駆除業者に相談し、適切な対策を講じることが重要です。
 

コウモリが棲み付く事で引きおこるデメリット

 

 
コウモリがエアコンの配管を使って家屋に侵入して屋根裏など、人目の付きにくい場所に巣作りしてしまった場合には、非常に厄介な問題へと発展する恐れがあります。
 
コウモリが棲み付いてしまうと、一匹だけでなく複数匹が棲み付く恐れがあるため、屋内に獣臭であったり、糞尿などの悪臭が漂う事にもなるため、そもそも住んでいて快適な空間のはずの家屋が、快適ではない空間に変わってしまう事でしょう。
 
ただし、犬や猫などを飼っているご家庭ですと、動物の臭いに鈍くなる事もあるため、発見が遅れるケースもありますので、注意が必要です。
 
また、コウモリが媒介する病原菌やウイルスに感染する恐れがあります。
コウモリの媒介する病原菌には、最悪命を落とす恐れものもありますので、非常に危険です。また、コウモリに寄生するノミやダニが家屋で繁殖をすれば、皮膚病や呼吸器系の病気に感染する危険もあるため、生活に支障をきたしてしまう恐れがあるのです。
 

コウモリが媒介する病原菌やウイルスについて

 
コウモリが媒介する病原菌やウイルスは、人や動物に感染することがあります。
まず、代表的なものに狂犬病があり、コウモリに噛まれたり、唾液が傷口や粘膜に触れることで感染し、発症すると初期症状は発熱、頭痛、倦怠感など風邪に似た症状が現れます。
そして、症状が進行すると不安、興奮、筋肉の痙攣、喉のけいれん、恐水症など神経系の症状が現れます。最終的には昏睡や呼吸不全に至り、治療がなければ死亡に至ります。
 
また、日本での発生は確認されていませんが、海外では多くの人の命を奪った「エボラウイルス」の自然宿主でもあります。このウイルスは人間に感染すると出血熱を引き起こし、高い致死率を伴います。
 
さらに「ニパウイルス」や「ヘンドラウイルス」もコウモリから人間に感染することが確認されています。これらのウイルスは、感染者に重篤な脳炎や呼吸困難を引き起こす可能性があります。
 
コウモリはまた、世界的な流行を引き起こした「SARS」や「MERS」の宿主とされ、これらのウイルスも、人の命を奪う事もある危険なウイルスとなっています。
 
これらの病原菌やウイルスは、コウモリとの直接接触やコウモリが汚染した食べ物や水を通じて感染することがありますので、棲み付かれること自体が危険でもあるのです。
 

コウモリ駆除は専門駆除業者へ依頼しましょう!

 

 
コウモリが棲みついてしまったり、侵入したことに気が付いたら早急に対処しなければなりません。なぜなら、コウモリが媒介しているウイルスなどに感染すると、重篤な病気にかかる恐れがあるからです。
 
また、駆除するにしても鳥獣保護法によって守られている動物となるため、自治体や市役所への申請や狩猟免許が必要となるケースもあるので、一般の方が簡単に作業を行えるものではありません。
 
ですので、プロの専門業者へ相談し、駆除依頼を早急に行うことをおすすめします。
 

まとめ

 
近年、コウモリの駆除依頼件数は増えている状況です。一般のご家庭や商業施設など、さまざまな場所に棲みつきます。また、その侵入経路はエアコンや室外機など小さな隙間から入り込んでくるため、侵入経路を塞ぐのも非常に大変です。
コウモリの駆除でお困りの方は、コウモリの救急隊へご相談下さいませ。