ネズミ駆除を専門とする業者もよく活用する駆除アイテムが粘着シートです。近場の薬局でも購入可能で、設置も簡単。金額的にも手を出しやすいため、自力駆除でも選ばれている商品です。今回は、ネズミが捕まらない。粘着シートでの捕獲率アップのコツについて紹介していきます。
粘着シート設置のコツ
自分で駆除する時にも、扱いやすい粘着シート。
ですが、雑に置いてもネズミが捕まらずに失敗に終わるケースもあります。
設置のコツを知り、効果的に罠を設置しましょう。
・ネズミの通り道に罠を設置
何も考えなしに罠を設置しても効果を発揮しません。
ネズミは警戒心が強いため、天敵となる人を避け、安全と判断した部屋の隅や物陰を選んで移動します。
糞尿や足跡といったラットサインをヒントに、移動経路や侵入経路となる場所に罠を設置しましょう。
・違和感を与えないよう設置
ネズミは臆病で警戒心が強い害獣のため、突如現れた罠に対して慎重になり、なかなか罠に掛からないというのも珍しい話ではありません。
ネズミに警戒されないように、設置の仕方についても工夫する必要があります。
まず、普段ない場所にモノがあれば警戒するため、粘着面を出さずにネズミの通り道に設置し、ネズミに慣れてもらうことも大切。
そして、違和感を与えないために、接地面は平らになるように置きましょう。
・新聞紙や包装紙を敷く
ネズミは体が油やゴミで汚れています。そのため、粘着シートの粘着力が低下してしまうことがあるのです。新聞紙や包装紙の上に粘着シートを敷くことで足ふきマットのような役割を果たしてくれます。また、ひっくり返してしまった際に床への貼りつき防止にもなります。
・複数枚敷き詰める
ネズミの通り道を正確に把握するのは難易度が高いといえます。
必ずしも複数枚使用しなければならないというわけではありませんが、成功率を上げたいという人は、敷き詰めて使用するのがオススメです。
・壁際、家具の間にピッタリ設置
粘着シートと壁や物の間に隙間があると、ネズミは避けて通ってしまいます。そのため、隙間ができないようにピッタリと設置することが大切。折り曲げて使用できる粘着シートも販売されていますので、上手に活用していきましょう。
・粘着シートの上にエサの設置はNG
ネズミをおびき出せるものを粘着シート上に置くことで、より捕獲率が高まると考えるかもしれませんが、警戒心が強いため、くいつくことはありません。
粘着シートはあくまでも通り道に設置し捕獲する駆除グッズ。なかなか罠にかからないとお悩みの場合には誘引剤付きの粘着シートを使用しましょう。
まとめ
粘着シートにも種類があるため、設置場所に合った商品を選ぶことが重要。
そして、より効果的に使用するためには、いくつかのポイントがありますので、ポイントを押さえながら設置していきましょう。