ハクビシンを駆除捕獲したら保健所に持っていけば良い?

 
ハクビシンなどの野生動物による被害が増えている中、日常的な被害でない場合、市区町村や保健所が手伝ってくれるようなケースはありませんので、なかなか動いてくれないと嘆いている方も少なくはありません。今回は、ハクビシンを駆除捕獲したら保健所に持っていけば良い?についてお伝えします。
 

保健所に持っていけば良い?

 
近年、全国的にその勢力を広げているハクビシンは、野畑を食い荒らし、家屋に棲み付き病原菌やウイルスをばら撒く厄介な存在となります。
 
そのため、家屋に棲み付かれたり畑を荒らされて困っている場合には、駆除作業であったり捕獲作業が必要です。作業する際には、保健所へ問い合わせたり、自治体へ相談する方が多いことでしょう。そして、駆除作業自体は、ご自身で行うか専門業者へ依頼して対処しなければなりません。
 
ご自分で作業する場合には、役所等での申請手続きが必要です。手続きの後、箱わななどでハクビシンを捕獲・駆除したとしても、処分に困るという方が多いことでしょう。
また、処分に関しても、お住いの地区によって異なります。
 
ご自身で殺処分してから指定のゴミ処理場などに運ぶケース、捕獲後に生きたまま保健所の指定する委託業者が回収するなど、手段が異なります。ですので、このような作業がご自分で全て出来るかどうかの判断を持って、対応しなければいけません。
 

プロの駆除業者へ依頼するメリット

 

 
ハクビシン駆除が必要となる際に、ご自分では対処しきれないと感じた場合には、専門業者へ依頼するのが一般的です。また、この時に放置する時間が長引くと、被害が拡大するだけですので、早期駆除依頼をかけたほうが得策です。
 
ハクビシンによる被害は、噛まれたり引っ掻かれたりする怪我であったり、病原菌に感染する恐れもあるため、人体的被害は非常に危険となります。また、棲み処とされている場所が糞尿であったり、食料の残飯などが腐敗すれば、家屋の状態が著しく劣化していくことも考えられます。そうなると、家屋としての資産価値が低下する恐れもあります。
 
ですので、ハクビシンに棲み付かれてしまった場合に、保健所や自治体などに相談しに行って、手続きや作業内容的に、ご自分では対処しきれないと判断しましたら、放置や無理して作業するのではなくプロに依頼することをおすすめします。
 
プロに依頼することで、害獣の駆除・捕獲作業から処分、棲み処となっていた場所の清掃や消毒作業に、侵入経路の塞ぐ作業までを依頼することが出来るため、再度被害に遭われるような状況も回避することができますので、お困りの方は、ハクビシンの救急隊へご連絡下さい。
 

まとめ

 
ハクビシンは日本全国に生息する害獣です。家屋に棲み付く被害も増えているため、駆除や捕獲して対処しなければなりません。個人で行うとなれば、殺処分まで行わなければならないケースが大半で、保健所や自治体が代わりに作業を受け持ってくれることはないと考えた方が良いです。ですので、自分では難しいと感じた際には、プロに依頼して、安全な環境を一日でも早く取り戻せるようにしていきましょう。