ハクビシンが自宅に棲み付いて困っている!そういった場合に、追い出さなきゃと考える人が大半です。そしてその作業を自分で行うとなると、まずは市役所に行かなければなりません。今回は、ハクビシン駆除のために、なぜ市役所に行かなきゃいけない?についてお伝えします。
ハクビシン駆除をする前にまずは市役所に行く理由
ハクビシンは全国的にも生息する野生動物です。しかし、都心部などでも見かけることが増えており、家屋にも棲み付き問題となっています。
棲み付かれれば、感染症やアレルギーなどの問題を引き起こす事もあり、早急な対処が必要なのですが、駆除アイテムを購入して追い出したり捕獲する前に、必ずお住いの自治体や市役所に行かなければなりません。
これは、ハクビシンが鳥獣保護管理法によって保護されている動物であるためです。
勝手に駆除・捕獲してよい動物ではないため、駆除や捕獲する場合には申請書を提出して、許可を得て作業にあたらなければなりません。
この許可なしに、作業を行うと鳥獣保護管理法違反となり、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処される可能性があるのです。
許可を得ても大変なハクビシン駆除
ハクビシン駆除の申請を行う際に、説明があると思いますが、捕獲したハクビシンの処分についてです。生きたままの移動がダメな地区であったり、市役所や自治体が捕獲した動物を引き取ってくれないなど、決まりも異なりますし、野生に返すことが許されず、ご自身で命を奪わなければならないなど、非常に心苦しい作業を行わなければならないことも考えられます。
ですので、最後まで作業を全うできる方でなければ、駆除・捕獲作業は行ってはいけません。捕獲後に駆除業者へ連絡しても、最後の処分作業だけを受け持つ様なサービスを取り扱っていない業者が多いので、その点も把握しておきましょう。
これは、業者に問題があるのではなく、申請せずに捕獲してしまい、処分だけを依頼するといった知識なく行ってしまう方もいて、そういった法を犯してしまっている方の補助は許されていないこともあり、サービスがないのです。
そのため、最後まで作業を行える自信のある方だけが、市役所や自治体に相談し、申請を行って作業に取り掛かりましょう。無理に作業すれば、精神的な負担がかかりトラウマになる可能性があります。それほど、野生動物の生命を奪うという作業は負担となるのです。
まとめ
ハクビシン駆除は、市役所や自治体で申請を行えば、ご自分でも行えます。
そうすれば、燻煙剤や忌避スプレーなどを使用して、簡単に追い出せる可能性はあります。
ただし、捕獲した場合には、ご自分で殺処分しなければならないケースも考えられますので、自分でどこまでできるのか真剣に考えましょう。
途中で止めることのできない作業ばかりですので、最初から難しいと感じる方は、プロの専門業者に任せるのがベストな選択です。