ペットにはならないアライグマ!捕獲や駆除が必要な理由

アライグマは、動物園などで果物や食器を洗う姿を見ると、キュンとしてしまう方も多いと思います。近年では、都会に野生のアライグマが出没するなどのニュースも目にする機会も増えています。今回は、ペットにはならないアライグマ!捕獲や駆除が必要な理由についてお伝えします。
 

ペットにはならないアライグマ

 

 
アライグマは、外来種のため海外から輸入され、日本で生態を増やした動物なのですが、動物園から逃げ出したり、ペットとして飼っていた方が逃がしたなどして、現在では、野生化したアライグマが個体数を増やし、さまざまなトラブルを引き起こしています。
 
そもそも、アライグマはペットとしては、気性が荒いため懐くことはないとされています。
むしろ、過去にテレビアニメの影響で人気が出て、ペットとして迎え入れたご家庭が多かったという事にも驚きを隠せないぐらいです。
 
そのため、野生化したアライグマを捕獲して、ペットにすることも非常に困難ですし、愛くるしい姿は動物園だけで楽しむのがベストなのです。
 

捕獲や駆除が必要な理由

 
アライグマが厄介な理由は、人間の農作物を荒らすことだけでなく、在来種を食料として生態系を壊してしまう恐れがあるため、放置することはデメリットでしかないのです。
 
また、その危険性が他の動物へ向けられるだけでなく、人間にも向けられる可能性があるため、例えば小学生など小さな子供にとっては可愛らしい動物に見えて、犬や猫の類の様に見えるかもしれませんが、手を向ければ噛まれたり引っ掻かれる可能性があります。
 
そして、家屋に棲み付かれてしまうと、感染症などにかかる可能性があります。
健康的被害をも被ると考えると、放置するのは得策ではないのです。
 
しかし、駆除・捕獲しようとしてもアライグマは、鳥獣保護法によって保護対象となっているため、勝手に駆除や捕獲することが出来ないのです。捕獲しようとすれば、自治体や行政へ許可書を取得しなければなりません。そして、許可書なしに捕獲すれば、法を犯すことにもなります。ましてや、譲渡することも出来ません。
 
決められた対処法を行わなければならないため、一般の方が簡単にどうこう出来る問題でもないのです。そのため、アライグマなどの害獣駆除は、資格や許可を持つ害獣駆除のプロに依頼して解決することをおすすめします。
 

まとめ

 
アライグマという動物は、見た目も行動も可愛らしいのですが、それ以上に獰猛で人に懐かない動物ですので、ペットにすることも難しいと言えます。
また、捕獲しようとしても、法律に守られている動物ですので、誰しもが簡単に捕獲・駆除できる動物でもないのです。そういった側面もあり、アライグマの個体が増え、近年のトラブルにも発展していると言えます。棲み付かれれば、トラブルの元でしかないため、プロの専門業者を頼り、早期完全捕獲・駆除を目指しましょう。