可愛いよりも獰猛!イタチ駆除を自分で行う場合の注意点

 
近年、イタチが人家に棲み付いたり、工場の陰に巣作りするなどの被害が増えていて、健康被害や建物にも被害を及ぼす害獣として、捕獲駆除しなければなりません。今回は、可愛いよりも獰猛!イタチ駆除を自分で行う場合の注意点についてお伝えします。
 

イタチは警戒心が強く獰猛!

 
イタチは日本全国に生息する動物で、森林や川辺などに巣を作り暮らしていますが、現在人家や工場地域や空き地に公園といった人間が暮らす生息域にも巣作りすることがあります。
 
これも、人間の生活テリトリーには、隠れられる場所が多く、天敵となる動物も少ないため、餌や住処に困らないというメリットがあるのです。そのため、繁殖もしやすく、イタチにとっては人間の生活圏で棲める状況というのは、安心した暮らしを送れる状況でもあります。また、イタチは可愛らしい風貌であるため、見かけたとしてもそう問題にならないと考えたり触りたいといった意識を持つのではないでしょうか。
 
ですが、イタチは警戒心が強い性格でありながら、獰猛な気質も持っているため、近づけば、威嚇し噛まれたり引っ掻かれケガをする可能性があります。そういった恐怖心を人間に植え付けられれば、むやみやたらに近づこうとはしません。そうなると、一層イタチが棲みやすい環境が整ってしまう事にもなるのです。
 

イタチ駆除を自分で行う場合の注意点

 

 
警戒心が強いイタチが棲み付いた場合に、どうにか駆除しなければならないのですが、実際に自分で行うとなると、準備が必要となります。
 
まず、イタチは鳥獣保護法によって守られていますので、捕獲駆除するとなれば、自治体へ申請して、捕獲や追い出すことは可能ですが、箱罠などを利用して捕獲するとなれば、狩猟免許を取得しなければなりません。
 
また、狩猟免許を取得していても、日本イタチと言う日本在来種のメスは駆除対象となっていませんので駆除することはできません。ですので、イタチの生態などの知識を持って取り組まなければいけないため簡単ではありません。
 
従って、イタチを駆除しようとする場合は、害獣駆除をプロの業者へ依頼しましょう。
そうすることで、自身に危害を受ける事なく安全に対処してもらうことが可能です。
 

まとめ

 
イタチは、日本全国に棲み付く害獣です。その風貌は可愛らしくもあるのですが、警戒心が強く獰猛な性格でもあります。もし棲み付かれてしまえば、被害を受ける可能性がありますので、自身で解決しようとせずに、プロの駆除専門業者へ依頼することをおすすめします。