火災の発生源になる?イタチなどの害獣による火災被害について

 
家屋や飲食店などの屋根裏などに棲みつく害獣が問題となる理由は、健康被害や家屋の老朽化をあげることが多いのですが、他にも危険な状況に陥る可能性があるのです。今回は、火災の発生源になる?イタチなどの害獣による火災被害についてお伝えします。
 

火災の発生源になる?

 
イタチなどの害獣が棲みついた際に、危険とされる理由はいくつかあり、まずは健康的被害になります。これは、害獣が媒介するウイルスなどが人間に影響を及ぼし、感染することで、さまざまな健康被害を受けることになります。
 
また、棲みついた家屋の屋根裏などで糞尿であったり、食べた物が腐敗していくと、老朽化の原因となり、害獣駆除後には大々的な建物の改修や修復が必要となるのです。
 
これらの問題も非常に厄介なものなのですが、害獣が棲み付くことで一番問題視しなければならないのが、電源コードやケーブルをかじったりする可能性があり、そうして、コンセントやケーブルなどが損傷して、電気漏れを起こし、漏電火災に繋がることがあります。
 
火災が起こり、消火活動が遅れれば、家屋が全焼してしまったり、大きな怪我を負う恐れも考えらえますので、害獣が棲みついた場合には、早急に駆除対処していかなければなりません。
 

なぜ、ケーブルやコードを噛むのか?

 

 
害獣がケーブルであったりコードを噛むのにも理由があり、歯の生え変わり時期にかゆくて噛むことがあります。また、常習的にかじる癖を持っているため、家屋の柱やコードは被害に合うことが多い状況なのです。
 
これらの状況は、ネズミなどのげっ歯類が原因となることが多いとされていますが、イタチやハクビシンなどのげっ歯類以外の動物も行いますので注意しなければなりません。
 
また、漏電火災が害獣によって引き起こされた場合に、火災保険の適応があるのか心配される方も多いと思います。残念なことに、害獣によって引き起こされた火災の多くは保険適用外とされている事が多いので、現在加入している火災保険の免責時効などを確認する必要性があります。
 
ですので、イタチをはじめとする害獣が家屋に棲みついてしまった場合には、駆除作業を早急に行うことをおすすめします。一般的には、駆除は専門的な知識や技術が必要となりますので、プロの専門家へ依頼しましょう。
 

まとめ

 
近年、イタチなどの害獣による家屋への棲み付きなどが問題視されています。健康的被害や家屋の老朽化に繋がるといった情報を目にする方は多いかもしれませんが、その他にも、漏電火災などの被害を引き起こす恐れもありますので、害獣が棲みついた際には早急に対処して被害を食い止めましょう。