自分でイタチ駆除する場合に、捕まえるための資格は必要?

 
イタチが棲み付いた場合に、自分で捕まえようと考える方もいますが、その作業を行う前に、資格を取得するなどの必要性があります。今回は、自分でイタチ駆除する場合に、捕まえるための資格は必要?についてお伝えします。
 

自分でイタチ駆除するには?

 
自宅などにイタチが棲み付いた場合に、自分でなんとかしようと考える方は一定数いらっしゃいます。その際に、まずは情報収集として、インターネットでイタチの駆除方法を調べると思います。
 
そこで、イタチの駆除に必要な駆除アイテムなどの情報であったり、道具の使い方を把握することも出来るでしょう。燻煙剤や忌避スプレーなどもネットで簡単に手に入るので、そこまで不安にならず作業を行えます。
 
ただし、この時に気を付けなければならないのが、忌避剤では追い払えなかった時です。
住処から追い出すことができなければ、イタチによる被害はなくなりません。
そうなると、捕獲しなければという考えが生まれるでしょうが、追い出す作業とは違い、箱罠などの罠を仕掛ける場合には、資格を取得しなければいけないのです。
 

罠猟は狩猟資格が必要となる

 

 
箱罠などでイタチを捕獲しようとした場合には、必ず狩猟資格を取得しなければなりません。狩猟の方法によって、試験内容や受験資格などが変わってきます。そして、この試験を受けずに、罠を使用して捕獲してしまうと、鳥獣保護管理法違反となり、罰を受けることになります。ですので、ご自分で害獣を捕まえようとする場合は、必ず狩猟資格を取得しましょう。
 
ただし、一回の駆除のために資格取得となると、費用的にはテキスト代や受験費用に、医師に診断書をかいてもらわなければならないため、そこまで安くはありません。そして、箱罠も数万円の出費となるので、プロの専門業者へ依頼した方が安い場合の方が多いです。
 
将来的に狩猟資格で、仕事をするなど、シカなどの害獣駆除にも役立てたいなどの考えがあるのであれば、資格取得は悪くはありませんが、そういったことを考えてないのであれば、プロに依頼しましょう。そちらの方が、費用対効果も良いです。
 

まとめ

 
イタチは、近年都市部でも出現する害獣として、駆除依頼・駆除相談件数が増えています。
また、ご自分でなんとかしようと、駆除方法などを調べる方も多いのですが、実際にご自身で作業を行うとなれば、狩猟資格を取ったりなど時間も費用も掛かるため、あまりおすすめはできません。プロに依頼した方が、安全な生活を早く取り戻せますので、狩猟などに興味がない方は専門家に頼りましょう。